Category icon

Sakura City Museum of Art

(佐倉市立美術館)
Art Museum
佐倉市
Save
Share
6.7/10
12
ratings
  • Tips
    Massara Nati ….
    "... 小口積み、俗に「ドイツ (German food) 積み」と言われるレンガ壁に見えますが、実際はレンガ積みの躯体に..."(3 Tips)
    Wingfeet
    "ここの1Fのカフェ (café) にある地卵プリンは一度は味わうべし。"(2 Tips)
Tips and Reviews icon7 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …July 16, 2013
    Been here 5+ times
    【千葉県指定有形文化財】「旧川崎銀行佐倉支店」大正7年、川崎銀行(現三菱UFJ銀行)の佐倉支店として建設され、昭和12年には佐倉に売却された後、佐倉町役場となりました。その後市立図書館~新町資料館を経て市立美術館の開館に合わせてエントランスホールとして利用されるようになりました。
    UpvoteDownvote
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …January 14, 2022
    Been here 5+ times
    マンホールカード第16弾、千葉県佐倉市のマンホールカード(A001)は令和4年1月15日から配布開始となりました。配付時間は10:00〜18:00(入館は17:30まで)、ただし月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)及び年末年始(12/28〜1/4)はやすみです。
    UpvoteDownvote
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …January 16, 2022
    Been here 5+ times
    短い辺が正面に見えるように並べた 小口積み、俗に「ドイツ積み」と言われるレンガ壁に見えますが、実際はレンガ積みの躯体に ドイツ積みを模したタイルを貼り付けてあります。近くで見ればレンガではないのは一目瞭然だけどね。
    UpvoteDownvote
  • Rue. S.
    Rue. SATOHJune 27, 2021
    川崎銀行佐倉支店として 1918 年に建てられた煉瓦造 2 階建、タイル張りのドイツ風ルネサンス様式の建物。設計は矢部又吉。ルスティカ積みの腰回りやドリス式オーダーを両側に配した正門など、シンプルながら随所に銀行らしい重厚さが伺える。
    UpvoteDownvote
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …January 16, 2022
    Been here 5+ times
    外観だけ往時の意匠を残したファサード保存のようにも見えるけど、新館は背後に建てられており1階だけが接続されて美術館のエントランスホールとなっています。
    UpvoteDownvote
  • Siegfried
    SiegfriedMarch 10, 2013
    一回のカフェ地卵プリンは美味しかった
    Upvote2Downvote
  • Wingfeet
    WingfeetMarch 15, 2010
    Been here 10+ times
    ここの1Fのカフェにある地卵プリンは一度は味わうべし。
    Upvote2Downvote
Photos117 Photos

Related Searches

  • sakura city museum of art 佐倉市 •
  • sakura city museum of art 佐倉市 photos •
  • sakura city museum of art 佐倉市 location •
  • sakura city museum of art 佐倉市 address •
  • sakura city museum of art 佐倉市 •
  • 佐倉市立美術館 佐倉市 •

Foursquare © 2025  Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA