Category icon

Inubosaki Lighthouse

(犬吠埼灯台)
Lighthouse
銚子市
Save
Share
8.6/10
124
ratings
  • Tips
    life is b.
    "上に登り海を観ました。風が強くスマホを落とさないよう気をつけながら景色 (scenic views) を撮りました。"(3 Tips)
    TT _.
    "日本の灯台の父といわれる英国人技師リチャード・H・ブラントンの胸像や国産第一号灯台用大型レンズなど灯台に関する資料が多数展示 (exhibits) されている。"(5 Tips)
    Massara Nati ….
    "【国登録有形文化財】内部の螺旋階段は、九十九里海岸 (beach) にちなんで九十九段です。"(2 Tips)
    TT _.
    "灯台敷地内に濃霧発生時に音で犬吠埼の位置を知らせていたのが霧笛が旧霧笛舎に展示されている。建物には旧官製八幡製鉄所製の鋼材が使われていて国 (country) の重要文化財に指定されている。"(2 Tips)
Tips and Reviews icon27 Tips and reviews
Filter:
  • scenic views
  • lighthouses
  • beach
  • exhibits
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Nemoto T.
    Nemoto TadaoJune 9, 2016
    この灯台は明治7年に建てられたと聞いています。夜間を航行する船舶にここが犬吠埼と標していました。大口径のレンズそしてそれを浮かす水銀で傾き無く遠くまで光を届けていました。確かに階段は99段最後の数段が梯子状態でスカート状態の女性は気を付けて下さいね❗️灯台の材質は煉瓦造りです。 凄いですね。少し銚子街中から外れますが(JR銚子駅から6km)行って見ては!
    Upvote23Downvote
    Upvoted Feb 6
  • talking_drum
    talking_drumSeptember 10, 2016
    実際に登ることが出来ます。結構狭い螺旋階段を99段一気に登るのでそれなりにシンドイですが見晴らしは抜群。そんなに幅はないので強風だと怖いかも。岸壁を降りる遊歩道があり白亜紀の地層を見ることもできますが一部震災のためか破損していて通行止めのところも。灯台のすぐ前に駐車場ありますが10台程度なので手前で縦列になるかも
    Upvote17Downvote
  • Tomoki S.heart icon on user image
    Tomoki SMay 5, 2018
    関東平野最東端。見渡す限りの水平線は圧巻です。灯台の上に上がる階段は狭く、上り下りで同じ階段を使うので少し危ない(手すりも外側しかない)。
    Upvote10Downvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaMay 5, 2022
    犬吠埼灯台は「のぼれる灯台」で全国に16基ある一つ。歴史的な灯台灯台の中階段から登ると眼下に海、などすばらしい眺望が楽しめる。灯台資料展示室を併設し灯台の役割、歴史、構造などを学べる。千葉県内は、他に野島埼灯台が「のぼれる灯台」です。
    UpvoteDownvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaMay 18, 2022
    犬吠埼灯台(Inubo saki L.H)所在地、千葉県銚子市犬吠埼。灯質、単せん白光、毎15秒に1せん光。光度、1,100,000カンデラ。光達距離、19.5海里。高さ地上から灯火まで、27m。平均水面上から灯火まで 52m。初点灯、明治7年11月15日。
    UpvoteDownvote
  • 柚茶heart icon on user image
    柚茶August 31, 2018
    千葉最東端の灯台灯台頂上から君ケ浜、太平洋、屏風ヶ浦が見えます。頂上まで登る螺旋階段は100段近くありかりきついです。昼と夜に見せる灯台と周りの景色は、180°変わります。
    Upvote1Downvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaMay 5, 2022
    灯台敷地内に濃霧発生時に音で犬吠埼の位置を知らせていたのが霧笛が旧霧笛舎に展示されている。建物には旧官製八幡製鉄所製の鋼材が使われていて重要文化財に指定されている。
    UpvoteDownvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaMay 5, 2022
    日本の灯台の父といわれる英国人技師リチャード・H・ブラントンの胸像や国産第一号灯台用大型レンズなど灯台に関する資料が多数展示されている。
    UpvoteDownvote
  • Kazy
    KazyAugust 16, 2018
    灯台前の白いポストに投函すると、すべて銚子郵便局の風景印が押される(年末年始を除く)。
    Upvote1Downvote
  • 麺タンピン ド.heart icon on user image
    入場料200円必要。ほか展示室や資料館などあります。場内にはトイレはない旨の注意書きがあります。階段は99段で、上は結構強い風が吹いてます。
    Upvote1Downvote
  • life is b.
    life is bluesNovember 9, 2015
    上に登り海を観ました。風が強くスマホを落とさないよう気をつけながら景色を撮りました。
    Upvote2Downvote
  • Kazy
    KazyAugust 16, 2018
    灯台周囲にある遊歩道。開門は4〜9月がAM5:00、10〜3月がAM6:00。閉門は通年PM6:00。悪天候時には変更の場合あり。
    UpvoteDownvote
  • kuma k.
    kuma kumaAugust 19, 2014
    展示館で昔のレンズが見れ、と灯台の階段を99段昇るとぐるりと外が眺められる。
    UpvoteDownvote
  • Ucho
    UchoFebruary 17, 2024
    灯台に登って太平洋を一望する。晴れた日で良かった。
    UpvoteDownvote
  • FooRider k.heart icon on user image
    FooRider kickOctober 28, 2014
    波の音、景色、全て素晴らしいですね(^^)
    Upvote1Downvote
  • Keibai P.
    Keibai PeopleMay 6, 2012
    白いポストに葉書を投函してね!犬吠埼の風景入りの日付印が押されます。
    Upvote5Downvote
  • matao 1.
    matao 1013February 11, 2014
    とても長く勾配がきつい螺旋階段がある。足が悪い人と、背が高い人は少しきついかもしれない。
    UpvoteDownvote
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …February 4, 2014
    登録有形文化財】内部の螺旋階段は、九十九里海岸にちなんで九十九段です。
    UpvoteDownvote
  • Minami U.heart icon on user image
    Minami UMay 25, 2019
    本州で一番朝日を早く迎えるところです
    Upvote1Downvote
  • のあくら .heart icon on user image
    のあくら 🐣March 18, 2017
    関東の東端に位置する灯台です。入場料大人200円
    UpvoteDownvote
  • ひたっち
    ひたっちJuly 20, 2015
    海の日には無料開放されます。そのせいか、人が多かった...
    UpvoteDownvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaJune 9, 2022
    灯台参観者数 日本一🇯🇵🥇
    UpvoteDownvote
  • kensheartbeatheart icon on user image
    kensheartbeatMay 4, 2015
    すごく久しぶりに来ました 凄いよね太平洋
    UpvoteDownvote
  • 由久 田.
    由久 田中March 15, 2012
    階段で上まで登れます。99段。エレベーターはありません。
    UpvoteDownvote
  • Masahiko S.
    Masahiko SakaiAugust 31, 2014
    今更ながら添付忘れorz
    UpvoteDownvote
  • SH I.
    SH ICOctober 26, 2013
    青空に白が映えるきれいな灯台
    UpvoteDownvote
  • Izumi T.
    Izumi TomiyamaSeptember 26, 2012
    日本の渚百選「犬吠埼君ヶ浜海岸
    Upvote1Downvote
Photos2,599 Photos

Related Searches

  • inubosaki lighthouse 銚子市 •
  • inubosaki lighthouse 銚子市 photos •
  • inubosaki lighthouse 銚子市 location •
  • inubosaki lighthouse 銚子市 address •
  • inubosaki lighthouse 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台 (inubosaki lighthouse) 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台 (inubōsaki lighthouse) 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台 inubosaki lighthouse 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台 inubōsaki lighthouse 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台(inubōsaki lighthouse) 銚子市 •
  • 犬吠埼灯台inubōsaki lighthouse 銚子市 •
  • 犬吠崎灯台 銚子市 •

Foursquare © 2025  Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA