Category icon

Koshu Houtou Kosaku

(甲州ほうとう 小作)
Noodle Restaurant¥¥¥¥
甲府市
Save
Share
8.4/10
120
ratings
  • Tips
    Reese W.
    "Super delicious houtou!"(2 Tips)
    Munehiro O.
    "カボチャ (pumpkin) ほうとう。さくらんぼの柴漬け。セットに付いている酢の物(豪華)、馬刺し、煮アワビ。日本酒でキュキュ〜。もう最高。"(10 Tips)
    local f.
    "ほうとうは1人前で結構なボリュームです。3人で行くなら2種類のほうとうを分け合って食べるのもいいかも (duck) 。"(5 Tips)
    Ji Hoong T.
    "Lots of oysters and quite a big bowl but satisfying!"(4 Tips)
Tips and Reviews icon36 Tips and reviews
Filter:
  • houtou
  • pumpkin
  • Japanese food
  • good for groups
  • spacious
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Ji Hoong T.heart icon on user image
    Ji Hoong TooDecember 23, 2018
    I had oysters houtou which is wheat noodles but flat, specialty of Kofu area. Lots of oysters and quite a big bowl but satisfying!
    UpvoteDownvote
  • minzyiii
    minzyiiiOctober 30, 2015
    It's delicious but the serving is super huge! Share!!
    Upvote1Downvote
  • Reese W.heart icon on user image
    Reese WNovember 1, 2015
    Super delicious houtou!
    Upvote1Downvote
  • Naoheart icon on user image
    NaoNovember 26, 2015
    山梨・ほうとうの人気店。とにかく鉄鍋で熱々!ボリューム満点かぼちゃなどの具材の大きいこと!寒い日でも身体の芯から温まって、お腹もいっぱいになれますよ。人気の理由はそこにあります。基本はかぼちゃほうとう(¥1,150)。それにお好みの具材が加えられた各種ほうとうがあります。写真ほうとう(¥1,400)。一人客は細長い長テーブルで相席となります。2人以上は空いていればテーブル席に座れます。
    Upvote6Downvote
  • Naoheart icon on user image
    NaoNovember 26, 2015
    ほうとうの人気店ですが、夜は居酒屋に早変わり。各種おつまみ等の肴メニューがとても充実しています。可愛らしい女子大のアルバイト店員さんが夕方から数人入っていて、また昼と雰囲気が変わってとても楽しい。鳥もつが美味しい。居酒屋代わりにもお勧めです。混雑時は北口にも小作さんあります。
    Upvote6Downvote
  • 西院 (.
    を脱ぐ座敷と、履いたままの四人がけテーブル席・お一人さま用の長テーブル席あり。トイレはウォシュレット有。Wi-fiなし。カード可。▼土曜11時の開店直後は待ちもなく落ち着いた感じ。豚肉ほうとうを頼んで十数分で出てきました(混雑時はもっとかかるはず)。汁跳ねするので服装注意。▼熱々の鉄鍋で提供されボリュームはかなりのもの。普段大盛りを頼む男性でも腹一杯になるはず。味噌風味の優しい味わいです。
    Upvote4Downvote
  • Takenoheart icon on user image
    TakenoOctober 14, 2023
    外に待ちの人がチラホラ。でも記名してから約10分くらいで入れました。初の小作なので、1,300円のかぼちゃほうとう生ビール大950円を注文。ビールを大にしたのは正解か。ほうとうの出来上がりに少々時間がかかる。かぼちゃほうとうはたいそうなボリュームで他にも魅力的なお惣菜はあったけど、ほうとうだけでお腹がいっぱいになるので小食の方はお連れ様とシェアした方がいいかも
    UpvoteDownvote
  • shtottuanheart icon on user image
    shtottuanOctober 29, 2022
    締めに頼んだおにぎり汁つき500円がコンビニ潰しにかかるほどの物量で攻めてきた。許さない。食べきってやったぞ。そういえばほうとう一人前も食い切るのにキツイ量だった気がする。観光客を殺すための優良点め……
    Upvote1Downvote
  • ぴぴ☆heart icon on user image
    ぴぴ☆November 14, 2020
    Been here 10+ times
    ほうとうはもちろんおすすめ。ボリュームが結構あるため、食事として食べるのであればひとりひとつずつ食べるのもありだが(実際に地元の人はそうしている)、飲みついでだと2人などの複数でシェアして食べる方がいいかも
    Upvote1Downvote
  • Makiko O.heart icon on user image
    Makiko OonoMay 2, 2021
    ほうとうの有名店。注文から出てくるまで、煮込み時間が結構長いので、空腹時は注意!ごろごろの野菜具沢山。特にカボチャは大きい!ほうとうは、麺類じゃなくて、シチューでした。
    UpvoteDownvote
  • Hachikaoru
    HachikaoruNovember 4, 2015
    冬季11月〜3月限定の牡蠣ほうとう。かなり牡蠣がはいってて満足。ほんとに具沢山
    Upvote2Downvote
  • Yusuke K.heart icon on user image
    Yusuke KubonoNovember 7, 2021
    秋の信玄セットをいただきました。野菜山菜がふんだんに使われた味噌ベースのほうとう
    Upvote1Downvote
  • ぴぴ☆heart icon on user image
    ぴぴ☆November 14, 2020
    Been here 10+ times
    ほうとう(プレーンなかぼちゃほうとうからトッピングを乗っけているものまでいろいろ)の他にも鳥もつ煮こみや、サクランボのしば漬けなど変わったメニューもある。馬刺しも美味しい。
    UpvoteDownvote
  • Munehiro O.
    Munehiro OwadaJanuary 31, 2017
    カボチャほうとう。さくらんぼの柴漬け。セットに付いている酢の物(豪華)、馬刺し、煮アワビ日本酒でキュキュ〜。もう最高。
    UpvoteDownvote
  • sakanaya z.heart icon on user image
    sakanaya zaApril 24, 2018
    ほうとうボリュームあります。他の創作系?ぽいメニューも基本美味しいのでメインほうとうシェアしながら色々頼んだらベストかなーと
    UpvoteDownvote
  • shtottuanheart icon on user image
    shtottuanNovember 28, 2022
    主食の量がかなり多い。食べたり内からとおにぎりを頼むと大変なことになる。ほうとう以外も基本的にうまい。あえてほうとうを外すのも選択肢。夜は空いている
    UpvoteDownvote
  • ゆきしろheart icon on user image
    ゆきしろFebruary 3, 2015
    基本はかぼちゃほうとう。そこにメニューの具材が足されて出てきます。お腹ペコペコにしてトライ
    Upvote1Downvote
  • Tokyo L.
    Tokyo LuckytamagoDecember 13, 2014
    冬季限定の牡蛎ほうとうが絶品。お一人でも大丈夫なお店です。ワンカップワイン🍷、お手軽で美味しいです✨
    UpvoteDownvote
  • Yoshiichi Y.heart icon on user image
    Yoshiichi YamakawaNovember 24, 2018
    山菜ほうとうがおススメです。味噌の甘みと山菜の酸味がよいバランスです。
    UpvoteDownvote
  • natsupato k.heart icon on user image
    natsupato kotoriAugust 12, 2017
    1人でもちゃんと楽しめます。
    Upvote1Downvote
  • たがっちheart icon on user image
    たがっちMay 4, 2016
    ボリュームがありますが、私が食べたかぼちゃほうとうの場合野菜がたくさん入っており美味しかったです。
    UpvoteDownvote
  • local f.
    local flagNovember 23, 2013
    ほうとうは1人前で結構なボリュームです。3人で行くなら2種類のほうとうを分け合って食べるのもいいかも
    UpvoteDownvote
  • Minami U.heart icon on user image
    Minami UAugust 9, 2021
    駅前にあるほうとう屋です
    Upvote1Downvote
  • はみつheart icon on user image
    はみつMay 20, 2019
    美味いです🥘 寒い季節は特に温まります。
    UpvoteDownvote
  • linesword
    lineswordAugust 10, 2017
    Been here 5+ times
    混んでいて忙しいのはわかるが客への対応悪すぎ。北口店とは大違い。
    UpvoteDownvote
  • maro 1.
    maro 1122May 9, 2016
    ほうとうの味は美味しいけれど、接客が最悪。若いバイトの女の子多いけど、対応がクソ。もう2度と行きたくない。
    UpvoteDownvote
  • ぴぴ☆heart icon on user image
    ぴぴ☆November 14, 2020
    Been here 10+ times
    ほうとうがおすすめなのはもちろんだが、他の料理も美味しいです。
    UpvoteDownvote
  • Akku c.
    Akku chanSeptember 7, 2017
    きのこほうとう1600円、きのこがたくさん惜しげもなく盛られて美味しい!
    UpvoteDownvote
  • haseco
    hasecoNovember 28, 2014
    かぼちゃ/猪/鹿ほうとう、ごろっと大きめの具が(^^)d
    UpvoteDownvote
  • Fuyuhiko T.
    Fuyuhiko TakayaAugust 14, 2016
    店員が元ヤンっぽいのを見て随分遠くまで来たな〜と。接客はそんなに悪く無かったと思うよ。
    UpvoteDownvote
  • Takayuki K.
    Takayuki KomuraSeptember 4, 2012
    具材が大きく、食べ応えあり。また来ます。
    UpvoteDownvote
  • Mariheart icon on user image
    MariOctober 3, 2016
    いろいろなほうとう小豆ほうとうは甘い
    UpvoteDownvote
  • Takuya S.
    Takuya SakaïDecember 1, 2020
    おひとり様でも入りやすいつくりで助かる。
    UpvoteDownvote
  • shirokanenavi 白.
    すいとんは美味しいのかな?気になりながらいつもほうとうをオーダー。自宅の近くにもこのお店できないかな?o(^▽^)o
    UpvoteDownvote
  • たぬま ひ.
    山梨県を、たのしんでる。
    UpvoteDownvote
  • fyk
    fykMarch 28, 2010
    価格が高めだけど、量が多い! 具が巨大! 美味しい! 満足・満腹です。
    UpvoteDownvote
Photos1,109 Photos

Related Searches

  • koshu houtou kosaku 甲府市 •
  • koshu houtou kosaku 甲府市 photos •
  • koshu houtou kosaku 甲府市 location •
  • koshu houtou kosaku 甲府市 address •
  • koshu houtou kosaku 甲府市 •
  • ほうとう小作 甲府市 •
  • 小作 甲府市 •
  • 甲州ほうとう 小作 甲府市 •
  • 甲州ほうとう 小作 甲府駅前店 甲府市 •

Foursquare © 2025  Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA