Category icon

鑁阿寺 本堂 (大御堂)

Buddhist Temple and Temple
足利市
Save
Share
Tips and Reviews icon2 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …July 4, 2020
    国宝】指定名称は「鑁阿寺本堂(ばんなじほんどう)」…境内は足利氏の居館跡と伝えられる。本堂の現在の建物は7代足利貞により正安元年(1299)に建立されたもので、応永14年(1407)から永享4年(1432)の修理により柱と小屋組を強化して本瓦葺に改められました。その後、室町時代末期までに背面向拝をつけ、江戸時代中期に正面向拝が改造されました。
    Upvote3Downvote
  • Rue. S.heart icon on user image
    Rue. SATOHJuly 25, 2020
    源姓足利氏 3 代義により 1234 年に創建されるも 1287 年に落雷で焼失。現在の本堂は 1299 年に尊の父である 7 代貞が再建したもの。鎌倉が戦乱で燃えてしまったため、関東に残る数少ない鎌倉期の寺社建築として貴重な存在。大河ドラマ「太平記」では緒形拳演じる貞が北条相手に苦慮する日々が描かれていましたが、間近で見るとかなりの大きさで、源氏門葉・名門足利氏の力が伺えます。
    Upvote2Downvote
Photos69 Photos

Related Searches

  • 鑁阿寺 本堂 (大御堂) 足利市 •
  • 鑁阿寺 本堂 (大御堂) 足利市 photos •
  • 鑁阿寺 本堂 (大御堂) 足利市 location •
  • 鑁阿寺 本堂 (大御堂) 足利市 address •
  • 鑁阿寺 本堂 (大御堂) 足利市 •
  • 鑁阿寺 大御堂 足利市 •
  • 鑁阿寺 本堂 (大御堂) 足利市 •
  • 鑁阿寺 本堂 大御堂 足利市 •
  • 鑁阿寺本堂 (大御堂) 足利市 •
  • 鑁阿寺本堂 大御堂 足利市 •
  • More Great Places in 足利市:
  • a
  • b
  • c
  • d
  • e
  • f
  • g
  • h
  • i
  • j
  • k
  • l
  • m
  • n
  • o
  • p
  • q
  • r
  • s
  • t
  • u
  • v
  • w
  • x
  • y
  • z
  • #

Foursquare © 2025  Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA