Close Icon
Gear IconImportant Update:The City Guide web experience will be sunsetting on April 28, 2025. Please visit our FAQ to learn more.
Read more
Category icon

Sendai Mediatheque

(せんだいメディアテーク)
Art Gallery, Event Space, and Library
青葉区, 仙台市
Save
Share
8.9/10
178
ratings
  • Tips
    1028 n.
    "建築 (architecture) 家 伊東豊雄氏。建築としても楽しめます。"(3 Tips)
    K B.
    "There’s also a cafe, library etc"(3 Tips)
Tips and Reviews icon23 Tips and reviews
Filter:
  • architecture
  • café
  • music
  • movies
  • library
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • K B.
    K BMay 14, 2021
    Gallery designed by a famous architect. There’s also a cafe, library etc
    UpvoteDownvote
  • Gady B.heart icon on user image
    Gady Bar-IosefFebruary 17, 2017
    Drinking coffee and eating a sandwich, reading a book!!
    UpvoteDownvote
  • Nao T.
    Nao TomitaMay 16, 2015
    せんだいメディアテーク:伊東豊雄(2000)。透明感あふれるガラス建築は、13本の鉄のチューブが軽やかに支えており、内部と外部を有機的につなげている。プリツカー賞を受賞した伊東が、モダニズムの軽さを極限まで追求した歴史的代表作。
    Upvote3Downvote
  • みたheart icon on user image
    みたJanuary 9, 2020
    税金がガッツリ投入されてそうな公共施設。ガラス張りの近未来的な建物の中には複数のアートギャラリーのほか図書館なども。
    Upvote4Downvote
    Upvoted Mar 9
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …August 15, 2018
    仙台市のマンホールカード(映画、ゴールデンスランバー)は、ここ、仙台メディアテーク1Fにある受付で配布されています
    Upvote3Downvote
    Upvoted 1 week ago
  • Takuya S.
    Takuya SakaïMay 5, 2022
    複数あるエレベーターは近くにあるにも関わらずそれぞれが独立しているので、乗る際はひとつのボタンを押しただけでは目の前の昇降機しか反応せず効率の悪いつくりである。
    UpvoteDownvote
  • 康広 山.
    康広 山内May 19, 2013
    トイレも綺麗でひろいのでお散歩では重宝します(ノ´∀`*)
    Upvote2Downvote
    Upvoted 3 weeks ago
  • daishi i.
    daishi iwataMarch 25, 2013
    「まちの記憶を記録し、ともに考える場で、市民と震災を乗り越える」として『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』(英治出版 2013/4/9)で紹介 Read more
    Upvote1Downvote
  • はも ぴ.heart icon on user image
    はも ぴよAugust 22, 2017
    ジョジョ展で行きました。展示量が凄い、出し惜しみなし。(^_^)
    UpvoteDownvote
  • 1028 n.heart icon on user image
    1028 negishiAugust 21, 2017
    建築家 伊東豊雄氏。建築としても楽しめます。
    Upvote1Downvote
  • Takuya S.
    Takuya SakaïMay 5, 2022
    ガラス張りの近代的なデザインは伊東豊雄による設計です。
    UpvoteDownvote
  • ちま い.heart icon on user image
    ちま いSeptember 10, 2019
    1階のショップも楽しいです
    Upvote1Downvote
  • Saori E.
    Saori ESeptember 4, 2011
    Been here 5+ times
    一階のカフェビールカレーが美味しい。東京にもあるベルギービールのおみせ。
    UpvoteDownvote
  • Koji T.
    Koji TachibanaApril 29, 2013
    東北大学サイエンスカフェやリベラルアーツサロンの会場としても使われています
    UpvoteDownvote
  • almost e.
    almost everydaySeptember 17, 2023
    仙台短篇映画祭2023 音楽家渡邊琢磨と映画2。石橋英子・山本逹久を迎えての演奏、ああなんて贅沢なの…!
    UpvoteDownvote
  • 逢河 一.
    逢河 一馬November 11, 2015
    普通の図書館とも少し違うここの匂い大好き
    UpvoteDownvote
  • Yudai S.
    Yudai SuzukiNovember 30, 2016
    グッバイ仙台!これで東北制覇!!
    UpvoteDownvote
  • Kumakenz
    KumakenzJuly 14, 2011
    Been here 25+ times
    二階の飲料水がネ申。ミネラルウォーター買うならこっちを利用しよう!
    Upvote3Downvote
  • Nami G.
    Nami GeneMay 22, 2011
    5階以下営業再開。1階の文具屋さんは閉店してしまいました。:-(
    UpvoteDownvote
  • Koji T.
    Koji TachibanaApril 29, 2013
    哲学者で大谷大学教授の鷲田清一氏が新館長に就任しました
    UpvoteDownvote
  • natsumeda
    natsumedaApril 5, 2013
    web広告研究会の東北セミボラはここを利用しています!
    UpvoteDownvote
  • Manabu S.heart icon on user image
    Manabu SaruwatariDecember 22, 2011
    Been here 25+ times
    仙台のメディアの中心
    UpvoteDownvote
  • yitabashi0913 i.
    yitabashi0913 itabashiJanuary 22, 2010
    建物がアート
    UpvoteDownvote
Photos1,015 Photos