Category icon

加納城跡

Historic and Protected Site and Park
岐阜市
Save
Share
8.2/10
9
ratings
  • Stars
    Ranked #2 for historic and protected sites in Gifu
Tips and Reviews icon5 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Naoheart icon on user image
    NaoNovember 22, 2015
    岐阜市教育委員会設置看板抜粋 ⇒『史跡。徳川家康は慶長6年(1601)、娘婿の奥平信昌を加納城主として十万石を与え、また、亀姫の粧田として二千石を給した。(後略)』現在はかつての本丸跡地は広い公園して整備され、市民の憩いの場として利用されています。 公園の北側に、苔が生えて今にも崩れそうな石垣が一部残されています。
    Upvote1Downvote
  • maco k.
    maco kobaAugust 26, 2014
    もうひとつの岐阜と呼ばれる。天下泰平になり、治世の為、山城から平城へと移管された。中山道の加納宿と隣接している。遺構は少ないが、石垣や土塁が多少残っている。
    Upvote2Downvote
  • Takuji Y.
    Takuji YamamotoJune 14, 2014
    「水に浮かぶ」の面影は有りませんでしたが、静かな空間で往時に想いを馳せました。
    Upvote2Downvote
  • S. S.heart icon on user image
    S. ShigextwinSeptember 23, 2013
    明治に廃になり現在は本丸跡だけがだだっ広い公園になってます。木蔭が多くて心地よい空間。
    UpvoteDownvote
  • Akira A.
    Akira AndoAugust 24, 2010
    Been here 5+ times
    散歩コース! 岐阜市よ もっと整備せよ もったいないぞ
    UpvoteDownvote
Photos88 Photos