Category icon

Senbutsu Limestone Cavern

(千仏鍾乳洞)
Cave
北九州市
Save
Share
8.4/10
17
ratings
  • Tips
    霙(みぞれ)
    "見学 (tours) では無く探検です(笑)楽しいですよ〜♪ただ、膝上まで濡れるので短パンか着替え持参がオススメ。荷物はロッカーに預けられます。"(2 Tips)
Tips and Reviews icon8 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Cave N.
    Cave NerdJanuary 15, 2012
    Being spare clothes. The cave is very wet and 2-3 ft deep in places.
    UpvoteDownvote
  • (仮) わ.heart icon on user image
    (仮) わやなぎさSeptember 10, 2013
    奥の細道を抜け、頭上にこの看板が見えた後は、前も足元も見えない真っ暗闇の中を進むことになる。その先にある【地獄トンネル】【第一の滝】【第二の滝】【第三の】へ到達するのであれば、懐中電灯は必携。 ※地獄トンネルをくぐる際は、全身びしょ濡れになること必至。両手は必ず空け、カバンや荷物は持たずに進むべし。特に携帯電話の水濡れには要注意!
    Upvote2Downvote
  • T K.heart icon on user image
    T KomenzarMarch 17, 2015
    見学料大人800円。入口から480m までは普通のでいけますが、それ以降は水の中をいくことになります。売店で無料の貸しクロックスを借りておきましょう。水の深さはくるぶしが沈むくらいです。時々より深い部分もあります。
    Upvote1Downvote
  • (仮) わ.heart icon on user image
    (仮) わやなぎさSeptember 10, 2013
    これが無照明地帯にある、地獄トンネル。地下水流の水深はおよそ膝上くらい。かなり低めの中腰姿勢で潜ることになるので、背の高い方は要注意。トンネルを抜けると、また天井が高くなります。
    Upvote1Downvote
  • 霙(みぞれ)
    霙(みぞれ)June 20, 2014
    見学では無く探検です(笑)楽しいですよ〜♪ただ、膝上まで濡れるので短パンか着替え持参がオススメ。荷物はロッカーに預けられます。
    UpvoteDownvote
  • (仮) わ.heart icon on user image
    (仮) わやなぎさSeptember 10, 2013
    奥の細道付近の天井で見つけた、今日の天然♡ハート。逆さまだけど見えるかな?
    UpvoteDownvote
  • Tomoaki M.
    Tomoaki MatsumuraAugust 13, 2012
    サンダルを借りて水の中を進めます。水から上がった時にタオルがあると良いかもロッカーあり。
    Upvote1Downvote
  • jun 8.
    jun 838August 13, 2013
    あどべんちゃーー☆まんきつー!(^o^)/
    UpvoteDownvote
Photos133 Photos