• Photo taken at 土浦城北門の跡 by Rue. S. on 8/29/2020
Category icon

土浦城北門の跡

Historic and Protected Site
土浦市
Save
Share
Tips and Reviews icon1 Tip and review
User icon
Log in to leave a tip here.

  • Rue. S.
    Rue. SATOHAugust 29, 2020
    真鍋宿通り (旧水戸街道) が北西に曲がる部分の直前には、かつて土浦の北門があった。北門北側には半月型の丸馬出が連続して 2 つ配されており、結果として水戸街道は S 字型の複雑な経路を描いていたが、馬出が 1873 年に撤去された後は現在の道筋となった。この馬出は 1682 年に土浦の普請総奉行に任じられた山本菅助晴方 (山本勘助の後胤) が 1685 年に築いたもの。
    UpvoteDownvote
Photos1 Photo