Close Icon
Gear IconImportant Update:The City Guide web experience will be sunsetting on April 28, 2025. Please visit our FAQ to learn more.
Read more
Category icon

Mt. Fuji Gotemba New 5th Station

(富士山 御殿場口 新五合目)
Mountain
御殿場市
Save
Share
7.4/10
25
ratings
Tips and Reviews icon9 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Eishi T.
    Eishi TakeuchiJuly 11, 2015
    山頂往復6時間40分。無理をしたため負傷。足の隣のおにぎりは山頂でゆっくり食べようと思って持って行ったのだけど、寒くなって来たので急いで下山のためバラストとして活躍。一年生になったぁら〜の歌を実現しようとした40代一年生。心はピカピカです。
    Upvote2Downvote
  • Katsuhiro H.heart icon on user image
    Katsuhiro HayashiJune 11, 2017
    小さな売店しかないが、荒涼とした富士と、下界の大パノラマが楽しめる。県道23号からちょっと入っただけで、富士山に来た感をたっぷり堪能。
    Upvote2Downvote
  • ジャックheart icon on user image
    ジャックAugust 24, 2016
    自衛隊駐屯地を通り抜ける。いろんな場所の五合目の中では一番低いところ。山梨側の方が人が多いが、むしろこちらの方が初心者でも楽しめやすいのではないか。
    Upvote1Downvote
  • とんぼ🍀heart icon on user image
    とんぼ🍀July 19, 2021
    往復約20kmのロングコース。このコースは、日帰りも可能ですが、高低差も2300m以上ありクタクタになります。
    Upvote1Downvote
  • Hatayan S.
    Hatayan SanJuly 14, 2013
    標高1440m。山頂まで標高差2000m以上の登り。
    Upvote1Downvote
  • Makoto S.
    Makoto ShiraiAugust 16, 2013
    砂走りで降りたいけれど、登れないです 駐車場は無料です
    UpvoteDownvote
  • YOSHI. ..heart icon on user image
    YOSHI. .September 10, 2024
    Been here 5+ times
    名称は五合目ですが、実際には二号目です
    UpvoteDownvote
  • (V)o¥o(V) 〈.heart icon on user image
    中央青年交流館から徒歩で来るといい感じの散歩になる。
    UpvoteDownvote
  • ちゅちゅ
    ちゅちゅOctober 27, 2018
    月に照らされた富士山 蜘蛛はいるけど雲はない
    UpvoteDownvote
Photos215 Photos