Category icon

Suikyo Tenmangu Shrine

(水鏡天満宮)
Shrine
福岡市
Save
Share
6.7/10
23
ratings
Tips and Reviews icon6 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • NOIRheart icon on user image
    NOIRMarch 31, 2019
    菅原道真が大宰府へ流される際に、川面に自分の姿を映したと伝えられる今泉に社殿があったものを、黒田長政が福岡の築城あたり、の鬼門としてこの地に配置。「天神」の地名の由来となった神社です。御朱印は1人1つしか頂くことができませんが、応対はかなり難易度が高いのでそのつもりで。
    Upvote3Downvote
  • せっ つ.heart icon on user image
    せっ つJune 30, 2019
    菅原道真公は別名天神様。自身の姿を川に写し、やつれた姿を悲しんだ事から建てられた神社です。この事からこの一帯の地を天神と呼ぶようになりました。御朱印は参拝後に貰ってください。朱印帳には書いてもらえないので、朱印の紙を取った後、参拝料を納めてください。
    Upvote3Downvote
  • まこと
    まことMarch 13, 2011
    建ち並ぶオフィスビルの谷間にひっそりと建つ水鏡天満宮は、天神様こと学問の神様・菅原道真を祀っている。
    Upvote4Downvote
  • Atsushi N.heart icon on user image
    Atsushi NahataJuly 10, 2014
    Been here 25+ times
    おみくじ 50円。休憩用のベンチあります。
    Upvote1Downvote
  • Mountain K.heart icon on user image
    Mountain KichaJanuary 1, 2019
    天神地名の起源は、ここです。
    Upvote1Downvote
  • Tan M.
    Tan MomoMarch 22, 2015
    赤煉瓦文化館を目印に探すと分かりやすい
    UpvoteDownvote
Photos356 Photos

Related Searches

  • suikyo tenmangu shrine 福岡市 •
  • suikyo tenmangu shrine 福岡市 photos •
  • suikyo tenmangu shrine 福岡市 location •
  • suikyo tenmangu shrine 福岡市 address •
  • suikyo tenmangu shrine 福岡市 •
  • 水鏡天満宮 福岡市 •
  • 水鏡神社 福岡市 •

Foursquare © 2025  Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA