Close Icon
Gear IconImportant Update:The City Guide web experience will be sunsetting on April 28, 2025. Please visit our FAQ to learn more.
Read more
Category icon

Sagamihara City Museum

(相模原市立博物館)
Science Museum, Planetarium, and Museum
相模原, 相模原市
Save
Share
8.2/10
33
ratings
  • Tips
    Sakyo T.
    "大きなプラネタリウムがあって、見応えがあります。郷土史と展示 (exhibits) も魅力的でした。"(2 Tips)
Tips and Reviews icon6 Tips and reviews
Filter:
  • planetarium
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • fuyu👁‍🗨® 冬.
    2013年7月17〜28日に惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子を展示。当選ハガキか整理券で顕微鏡が覗けるほかその映像は会場の大型モニターで自由に見ることが可能。詳しくはのコールセンター042-770-7777
    Upvote11Downvote
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …July 1, 2021
    相模原市の3枚目のマンホールカード(C001)は9:30〜17:00に配布されています。ただし、博物館の休館日となる毎週月曜日と年末年始(12/28〜1/3)は配布しません。ちなみに月曜日が国民の祝日の場合は開館し、翌平日が休みになります。
    Upvote1Downvote
    Upvoted Mar 11
  • Sakyo T.heart icon on user image
    Sakyo TsukikageJuly 29, 2017
    大きなプラネタリウムがあって、見応えがあります。郷土史と展示も魅力的でした。
    Upvote1Downvote
  • Kaz K.
    Kaz K. F.July 29, 2010
    夏場はプラネタリウムで涼むのがお勧めですよ
    Upvote3Downvote
  • なる さ.
    なる さかたMarch 12, 2012
    午前9時30分~午後5時 無料
    Upvote1Downvote
  • にゅ る.
    にゅ るるんOctober 7, 2018
    Been here 25+ times
    早い、安い、美味いよ!
    UpvoteDownvote1
Photos174 Photos