Category icon

Iwashimizu Hachimangu Shrine

(石清水八幡宮)
Shrine
八幡市
Save
Share
9.0/10
38
ratings
  • Tips
    Tu C.
    "走井餅 (rice cakes) が名物。土日は境内の出張所でも販売されています。"(2 Tips)
Tips and Reviews icon11 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Koichi M.
    Koichi MoritaAugust 13, 2010
    Red Bull Holy Ride was here. August 14th, 2010.
    UpvoteDownvote
  • hasshiy
    hasshiyMay 19, 2013
    石清水八幡宮のある男山は、木津・宇治・桂の3つの川の合流点を挟んで天王山と対峙する位置にあり、交通・政治上でも重要な拠点でした。この要の地に御鎮座されている八幡大神を祀る神社は、全国に約四万社にもなるそうです。
    Upvote10Downvote
  • paipoi
    paipoiMay 24, 2015
    いわしみずはちまんぐう。京都南西の鬼門を守る社。徒然草にも登場。2015/5/24KBS京都「森脇伝説」京都府八幡市、森脇健二訪問。
    Upvote5Downvote
  • ナイトホーク へ(ё)へ f.
    石清水八幡宮境内奥、男山山上駅すぐにある階段を登っていくと展望台スポットが。春は桜が満開になって絶景です
    Upvote8Downvote
  • Tu C.
    Tu CasaJuly 19, 2018
    走井が名物。土日は境内の出張所でも販売されています。
    Upvote1Downvote
  • しょうたろーheart icon on user image
    しょうたろーSeptember 15, 2014
    ケーブルカーを使わなければ、格好石段を登ります。
    UpvoteDownvote
  • y Y.heart icon on user image
    y YamadaJanuary 3, 2017
    走井の甘さが程よい。
    UpvoteDownvote
  • Takayuki I.
    Takayuki IDecember 24, 2012
    京都から遠いので、イベント毎が無い時に来ると空いてていいかも。鳥の囀りがすごいです。
    Upvote1Downvote
  • Kimiaki N.
    Kimiaki NakataAugust 16, 2013
    Been here 5+ times
    パナソニックの提供です。
    Upvote1Downvote
  • katsu S.
    katsu SuzukiOctober 29, 2013
    参拝の作法は、 一礼 一拝 二拍手 一拝 一礼 らしいです
    UpvoteDownvote
  • Izumi T.
    Izumi TomiyamaAugust 16, 2011
    「神仏霊場 巡拝の道」81番(京都1番)
    UpvoteDownvote
Photos823 Photos

Related Searches

  • iwashimizu hachimangu shrine 八幡市 •
  • iwashimizu hachimangu shrine 八幡市 photos •
  • iwashimizu hachimangu shrine 八幡市 location •
  • iwashimizu hachimangu shrine 八幡市 address •
  • iwashimizu hachimangu shrine 八幡市 •
  • 岩清水八幡宮 八幡市 •
  • 石清水八幡宮 八幡市 •
  • 石清水八幡宮 (iwashimizu hachiman-gu shrine) 八幡市 •
  • 石清水八幡宮 (iwashimizu hachiman-gu) 八幡市 •
  • 石清水八幡宮 iwashimizu hachiman-gu 八幡市 •
  • 石清水八幡宮 iwashimizu hachimangu 八幡市 •
  • 石清水八幡宮 iwashimizu hachimangu shrine 八幡市 •
  • 石清水八幡宮第一駐車場 八幡市 •

Foursquare © 2025  Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA