Category icon

羽田の渡し跡碑

Historic and Protected Site
大田区
Save
Share
Tips and Reviews icon4 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Naoheart icon on user image
    NaoOctober 25, 2015
    碑文抜粋⇒『古くより、羽田漁師(大田区)と上殿(川崎)を渡る「羽田の渡し」が存在していた。江戸の末には、穴守稲荷と川崎大師参詣へ行き交う多くの人々が、のどかで野の多かった大森から糀谷、羽田を通り羽田の渡しを利用していた。羽田の渡しは、時代の変化とともに多くの人々に利用されたが、昭和十四年に大師が開通したことにより廃止された。』
    Upvote1Downvote
  • TT _.
    TT _TakaOctober 11, 2018
    六左衛門組がこの渡しの運航を営んでいたので「六左衛門の渡し」とも呼ばれていた!
    Upvote1Downvote
  • ひでよし
    ひでよしApril 26, 2019
    羽田と川崎を結ぶ重要な交通手段として利用されていたかつての渡しでしたが、大師が開通したことでその役目を終えました。
    UpvoteDownvote
  • Rue. S.
    Rue. SATOHOctober 22, 2016
    高速横羽線の真下。旧大師の遺構がひっそりと残されているのがちょっとミステリー感。
    UpvoteDownvote
Photos29 Photos