Category icon

Sekiyado-jo Museum

(関宿城博物館)
History Museum
野田市
Save
Share
7.2/10
28
ratings
  • Stars
    Ranked #5 for history museums in Chiba
  • Tips
    TT _.
    "関宿城 (castles) 天守閣は関宿城博物館となっています。関宿城趾は関宿城天守閣を背にして浚渫船の展示の方向の先に行ったところにあります。"(4 Tips)
    TT _.
    "展示 (exhibits) 室は拝観有料大人300円。歴史好きにはたまらない。利根川の東遷の歴史や地域の民俗風習などが理解できます。4階に展望室あり😊👍"(3 Tips)
Tips and Reviews icon9 Tips and reviews
Filter:
  • castles
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Rue. S.
    Rue. SATOHSeptember 6, 2020
    複数の河川が合流する要衝・関宿に建てられた博物館だけあって、利根川の治水だけでなく、治水工事一般や船運についての知識が得られます。ただ、名前に反して関宿や関宿藩に関する展示は模擬天守 2 層の一室のみでやや消化不良。外部のあちこちに、当地を治めた譜代・久世氏の家紋である「久世鷹の羽」が掲げられています。正門はちゃんと高麗門。
    Upvote3Downvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaNovember 4, 2019
    展示室は拝観有料大人300円。歴史好きにはたまらない。利根川の東遷の歴史や地域の民俗風習などが理解できます。4階に展望室あり😊👍
    Upvote2Downvote
  • TT _.heart icon on user image
    TT _TakaNovember 4, 2019
    関宿天守閣は関宿城博物館となっています。関宿趾は関宿天守閣を背にして浚渫船の展示の方向の先に行ったところにあります。
    Upvote2Downvote
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …February 7, 2024
    野田市の2枚目のマンホールカード(B001)は9:00~16:30に配布されています。ただし休館日となる月曜日(祝祭日にあたるときは直後の平日)と年末年始は休みです。
    UpvoteDownvote
  • 卓男 塩.heart icon on user image
    卓男 塩津October 19, 2018
    利根川・江戸川の分岐点。船運で賑わった過去の栄光をしのぶ。
    Upvote2Downvote
  • 柏の葉サイクルライフheart icon on user image
    柏の葉サイクルライフSeptember 21, 2014
    Been here 25+ times
    自販機、トイレ、ベンチ完備。
    UpvoteDownvote
  • balijin
    balijinAugust 20, 2011
    Been here 10+ times
    江戸川サイクリングロード上流のランドマーク。トイレ、自動販売機、売店あり。
    UpvoteDownvote
  • Iwaiwa K.
    Iwaiwa KyoziApril 7, 2012
    ここの桜はまだまだだな~
    UpvoteDownvote
  • みぎ
    みぎApril 17, 2011
    自転車乗りが多く集まるスポット
    Upvote1Downvote
Photos418 Photos