Category icon

多宝塔

Spiritual Center
足利市
Save
Share
Tips and Reviews icon2 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Massara Nati ….
    Massara Nati …November 23, 2013
    【栃木県指定重要文化財】多宝塔は元禄5年(1692)5代将軍徳川綱吉の生母桂昌院が寄進再建された建物です(相輪の宝珠は寛永6年(1629)のもので再利用されています。)。徳川家は源氏の流れ(幕府を開く際、源氏の血筋を名乗り正当性を誇示する為、家系図を改ざんした説が有力)を汲むと称していた事から内部には足利家の大位牌と共に徳川家歴代将軍の位牌が安置されています。多宝塔としては日本最大級です。
    Upvote1Downvote
  • Rue. S.
    Rue. SATOHJuly 25, 2020
    「徳川氏は新田氏の後裔と称し」「新田氏は足利庄より新田庄に分家」と、解説板も河内源氏の名門・足利氏をアピールしてます。通常は新田義重 / 足利義康で分けると思うけど、足利荘に本拠を置いた源義国 → 義重が新田荘を立荘、と考えれば「新田氏は足利庄より分家」となるのか。
    UpvoteDownvote
Photos36 Photos