Category icon

Tomita Shokudo

(富田食堂)
Ramen Restaurant
松戸市
Save
Share
7.9/10
54
ratings
  • Tips
    Osamu S.
    "濃厚つけ麺 (dipping noodles) を頼む人が多い。チャーシュー、味玉が絶品なので特製がおすすめ。つけざる、中華そば、煮干そばどれも美味しい"(5 Tips)
    ゆた
    "チャーシュー (char siu) つけ麺。"(4 Tips)
Tips and Reviews icon10 Tips and reviews
Filter:
  • dipping noodles
  • good for singles
  • char siu
  • spacious
  • rice
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Kazyheart icon on user image
    KazyNovember 22, 2018
    中華そば醤油 820円。やや平たい細160g。大判のチャーシューメンマ2本、ネギ。チャーシューはアンデス高原大判バラロールの煮で、箸でつかむと崩れてしまう程ホロホロに柔らかい。あっさりとしていながら、地鶏の旨味がぎゅっと詰まったスープ。かえしの醤油には、茨城県産と和歌山県産の熟成桶生醤油2種を使用。しっかりとバランスを取りつつも深い旨味があり、残すのは難しい。
    Upvote6Downvote
  • じぃーじheart icon on user image
    じぃーじAugust 22, 2018
    とみ田の系列店!ほぼ並ばなくてもとみ田の味が楽しめますσ(^_^;)
    Upvote10Downvote
  • Kazyheart icon on user image
    KazyAugust 21, 2020
    らぁ(塩) 850円。舌触りがいい自家製の平打ち細ストレート160g。北海道産「春よ恋」など3種の小麦粉を使用。大判バラロールの煮、極太メンマ2本、フライドオニオン、青ネギ。鹿児島「黒さつま」、宮崎「黒岩土」、岡山「山水地鶏」など5種類の地鶏骨を合わせたスープ。表面には油が浮かび、の旨味、風味が前面に出た一杯。
    Upvote1Downvote
  • Kazyheart icon on user image
    KazyNovember 22, 2018
    こだわりの使用食材。「支那そばや」「らぁ屋 飯田商店」「Japanese Soba Noodles 蔦」「処ほん田」へのスペシャルサンクス記述があり、何らかの協力があった模様。
    UpvoteDownvote
  • Takahiro A.
    Takahiro AOctober 29, 2023
    Been here 5+ times
    言わずと知れた松戸市松戸のつけ麺を代表する店の一つの東口駅近店。自販機で冷凍つけ麺もゲットできるのも嬉しい。😉
    UpvoteDownvote
  • Kazyheart icon on user image
    KazyNovember 22, 2018
    ほんの少し駅寄りに移転してリニューアル。席数は旧店舗のカウンター7席のみから増加し、カウンター16席と奥にテーブルも12席あり。
    UpvoteDownvote
  • Osamu S.heart icon on user image
    Osamu SOctober 18, 2020
    濃厚つけ麺を頼む人が多い。チャーシュー、味玉が絶品なので特製がおすすめ。つけざる、中華そば、煮干そばどれも美味しい
    UpvoteDownvote
  • Kazyheart icon on user image
    KazyNovember 22, 2018
    活気ある厨房スペース。広くて、清潔感あり。
    UpvoteDownvote
  • 「雪」 Y.
    「雪」 YNOJune 1, 2023
    つけ麺うま!隣の人が頼んでた餃子美味しそうだったし次来たときは餃子頼みたいわね
    UpvoteDownvote
  • ゆた
    ゆたFebruary 29, 2024
    チャーシューつけ麺
    UpvoteDownvote
Photos450 Photos